ひねくれ者 40代 3000万円でセミリタイア

ひねくれ者なので脱サラしてセミリタイアを目指しています

引っ越し候補偵察の教訓1:タワマンはダメ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代セミリタイア生活へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

これまでの偵察から、セミリタイアの生活拠点としての評価上位は下記のようになりました
この結果を踏まえ得た教訓「タワマンはダメ」について紹介したいと思います

吉祥寺駅 猫とコーヒーのコンパクトシティ
センター北駅 自然とショッピングモールが共存するデザインシティ
流山おおたかの森駅 都心から一番近い森のまち

※ 吉祥寺は「多様性の街」をうたっているようですが、明らかに特定の住民や業種を排斥しているので多様性はありません(ひねくれ者 にはそれは高評価ですが)
本来の多様性の街は 新宿 のような街のことを指すと思います

高評価の街にはタワマンが建っていない

住みたい街として人気があるはずですが、上位3駅には実はタワーマンションがありません

吉祥寺駅センター北駅周辺は日照権の問題からか、明確に高すぎるビルが建てられないよう規制があります
まだ開発余地の多い流山おおたかの森駅は将来タワマンが建つかもしれませんが、今のところ先住の戸建て住民の日照権に配慮して建物の高さを制限しているようです

川崎駅の偵察で触れたように、タワマンのような高層ビルがあると、容積率の制限の関係からその周囲に必ず道幅の広い車道がないといけません

広い車道があると歩行者の横断を阻害するので、センター北駅のように車道の上を通る大規模な歩道橋を整備しないと回遊性を損ないます
吉祥寺駅の場合、商業施設の集積度が高く道幅を広げる余地がほとんどないので、車道も整備されておらず歩道橋などを整備しなくても歩行者の回遊性はあまり損われていません

周囲の車道を確保するとしても、超高層ショッピングビルを建ててそこにものすごい数の商業テナントを誘致すればいいのでは、という考えはあるかもしれません
ただその場合、後述するメンテナンスコストがめちゃくちゃかかるし、目的のテナントの階数が離れていた場合の上下移動量が大きくなってやはり回遊性が損なわれます

吉祥寺駅周辺のように地上階の商業施設が中心だと、目的の店舗間を直線的に移動しやすく、エスカレーターやエレベーターに乗るだけではなく、路面店のにぎわいを見ながらなので退屈もしにくいです
階数が多い商業施設は、流山おおたかの森 S.C のように、中階層を歩道でつなぐような工夫をしないと移動ストレスがかかるというわけです

いずれにしても、タワマンなど高層ビルがあると歩行者の移動を阻害するため、そういった街は買い物徒歩圏完結のセミリタイア生活拠点には向いていません

そもそもタワマン自体はどうなのか

タワマンの存在がマイナスだとしても、タワマンに住みたい!という人もいるかもしれません

一般的な住まいとしては価値観が人それぞれなので評価が難しいです
ただ、セミリタイアを目指す上で住まいをタワマンにするのはコスパが悪すぎると思います

  • タワマンは管理費・修繕積立金が高いので賃料も割高になる

タワマンは管理費と修繕積立金が一般的な低層マンションに比べ高くなるため、賃貸の毎月の支払い額もそれにつられて高くなってしまいます

タワマンの提供する共用設備やサービスを利用しない月があっても、その分の費用を管理費として支払うのはどうなのでしょうか
修繕積立金については低層だったら支払わなくてもよい分まで積まれるので単純に損です
また、長く住み続けて大規模修繕を理由に賃料の増額を求められた場合、安全性確保に関わるので断れるかどうかは微妙なところでもあります
タワマンのように居住世帯が多いと修繕積立金や管理費の回収にトラブルが起きる件数、確率も高くなるかもしれません

  • タワマンはネット回線に弱い傾向がある

タワマンは居住世帯が多いため、回線が遅延したり、高層過ぎるとスマホの電波が届きにくくなる可能性があります
セミリタイアをする上でネットのトラブルは避けたいので懸念事項になるでしょう

  • タワマンは引きこもりになりやすくなる

いくら高速で複数のエレベーターが設置されているといっても、高層から玄関に出る際に毎回毎回エレベーターを待たないといけないのはストレスです
最初は気にならないとしても、毎回毎回待ち時間が発生すると、次第に外出自体がおっくうになる可能性があります

するとせっかく買い物徒歩圏完結の街であっても出歩くことがなくなり運動不足で体調不良に陥るリスクが上がるのではないでしょうか

  • メリットがセミリタイアにとってあまり価値がない

タワマンの最大のメリットは「自慢できる」ということだと思います
ただ、セミリタイアを目指す人にとって自慢できることはどれほど価値があるんでしょうか?
また眺望がよいことについても、ミニマリスト志向にはあまり相いれない価値観のように思えます

セミリタイアでタワマンはダメ

結論としてセミリタイアを目指すならタワマンがある街も、住まいとしても避けた方がよいというのが ひねくれ者 の意見です

豊洲にしろ武蔵小杉にしろ、タワマンが乱立しているような街はダメです
資産価値が高いとされているようですが、節税効果もふさがれたようですし、将来もその価格を維持できるのか ひねくれ者 にはちょっと疑問です